Jun
28
Data Engineering & Data Analysis WS#8
Spark Joy! 〜ときめきApache Spark活用事例〜
Organizing : 株式会社サイバーエージェント
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
サイバーエージェントのデータ分析基盤とデータ活用およびそれらの技術についての勉強会です。
秋葉原ラボ所属メンバーを中心にゲストもお招きし、基盤と分析について具体的かつ実践的な技術を紹介していきます。
懇親会も行いますので、データ活用における最前線の方々との交流の場としてもご活用ください。
今回は、ヤフー株式会社・LINE株式会社からもスピーカーをお招きし、「Apache Sparkの企業での活用事例」をテーマにお話いただきます。
- 開催日:2019年6月28日(金)19:00受付開始 19:20スタート
- 場所:株式会社サイバーエージェント本社 AbemaTowers 10F セミナールームD
- 参加費:無料
会場へのアクセス
株式会社サイバーエージェント AbemaTowers 10F セミナールームD
- 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40−1 Abema Towers 10F
- https://www.cyberagent.co.jp/corporate/access/abematowers/
- GoogleMap
入館方法
後日、各参加者にメッセージでQRコードを送付させていただきます。そのQRコードにて、当日Abema Towersの入館手続きを行っていただきます。必ずメッセージをご確認くださいませ。
▼ 「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・入館方法 https://www.cyberagent.co.jp/way/features/list/detail/id=23135
注意事項
- 技術交流が目的の勉強会ですので、知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- 会場は禁煙となっております。
- 入場受付時に名刺を2枚いただいております。
登壇者
内藤 遥 株式会社サイバーエージェント
2012年入社。推薦システムや検索システムの開発・運用を担当
タイトル 『Sparkを活用した推薦基盤のバッチフレームワーク』
Roman Shtykh ヤフー株式会社
分散データベースやインメモリー・コンピューティングを中心とした技術に基づいたシステムデザインや開発に取り組む。Apache Igniteコミッター兼PMCメンバー
タイトル 『Apache IgniteとApache Sparkの統合によるHTAP活用』
吉永 尊洸 LINE株式会社
LINE株式会社 Data Scientist
素粒子論Ph.D. -> Data Scientist (受託分析, 事業会社)
LINEのメッセンジャーやLINEスタンプ、広告サービスの分析を担当している
タイトル『継続的インテグレーションによる超高速Spark SQL UDF開発の現場徹底入門』
タイムテーブル
時間 | |
---|---|
19:00 | 受付開始 |
19:20 - 19:30 | 『本勉強会および秋葉原ラボについて』 福田一郎 |
19:30 - 21:00 | 『Sparkを活用した推薦基盤のバッチフレームワーク』 内藤 遥 『Apache IgniteとApache Sparkの統合によるHTAP活用』 Roman Shtykh 『継続的インテグレーションによる超高速Spark SQL UDF開発の現場徹底入門』 吉永 尊洸 |
21:00 - 22:00 | 懇親会 |
※ 適宜休憩を取ります。当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。
個人情報の取扱いについて
主催:株式会社サイバーエージェント
申し込み時にご提供いただいた情報は、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.