Registration info |
【増枠しました】参加学生枠※新卒採用イベントとなります Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
サイバーエージェントエンジニア社員がオンラインでゲームのウラガワを大公開!
サイバーエージェントの中でも大きな柱であるゲーム事業のウラガワをエンジニア社員が大公開!
・プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク
・バンドリ! ガールズバンドパーティ!
・NieR Re[in]carnation
・この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ
といった人気タイトルをリリースしているサイバーエージェントのゲーム事業においてウラガワ(バックエンド)ではどのような開発をしているのか、どのような技術を使っているのかをお伝えするイベントを行います。
- 開催日:6月16日(水) 18:00開始 20:00終了予定
- 形式:オンライン開催(Zoom)
- 参加費:無料
参加対象
ゲーム開発のサーバーサイド、バックエンドの開発に興味がある、もしくは経験がある2023年以降卒業予定の学生(学部生・大学院生・高校生・高専生)
本イベントは事前選考を行いません。どなたでもお気軽にご参加いただけます。
注意事項
本イベントの内容は配信の様子を録画、撮影し、後日公開する場合があります。
その際、ご参加者の様子も紹介されることがあります。予めご了承ください。
登壇者情報
嶋紘之
2015年サイバーエージェント新卒入社。
Applibotにバックエンド未経験で配属。複数のプロジェクトで大型開発や負荷対策、パフォーマンスチューニングを担当。
エンジニアリーダーや開発ディレクターなどマネジメントにも携わっており、現在運用プロジェクトのエンジニアリーダーを務める。
Github: growsic Twitter: growsic
岩立稜佑
2019年サイバーエージェント新卒入社。
GRIPHONEに配属後、SREとして新規タイトルのインフラを担当し、1ヶ月後にリリースを経験。
2020年4月から運用プロジェクトのGCP移設&コンテナ化を担当している。
Github: jagaNikuman Twitter: jagaNikuman
伊藤寛起
2011年サイバーエージェント中途入社。
2014年にコミュニティ事業からゲーム事業に異動し、2018年ColorfulPalette立ち上げ初期から参画し今に至る。
現在はエンジニアリングマネージャーとして主にサーバサイドを中心にプロジェクトの開発に関わりつつ、組織全体のエンジニアマネジメントや技術戦略選定、広報を担当している。
Github: Elfeuille Twitter: Elfeuille
タイムテーブル
LTは発表10分+質疑応答5分
時間 | |
---|---|
17:45 | Zoomログイン |
18:00 - 18:15 | オープニング・会社説明 |
18:15 - 18:30 | 社員LT① |
18:30 - 18:45 | 社員LT② |
18:45 - 19:00 | 社員LT③ |
19:00 - 19:10 | インターン紹介 |
19:10 - 19:20 | 休憩 |
19:20 - 20:00 | 質問会 |
20:00 | クロージング |
※ 当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。
※ やむを得ない場合は、途中退出していただいても問題ございません。
個人情報の取扱いについて
主催:株式会社サイバーエージェント
申し込み時にご提供いただいた情報は、選考、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.