Registration info |
オフライン Free
Standard (Lottery Finished)
オンライン Free
FCFS
|
---|
Description
イベントについて
ABEMAでテレビデバイスのアプリ開発をするメンバーが参加するエンジニア向けのMeetupになります。
- 開催日:2022年6月9日(木)19:00 ZOOM 開放 19:15スタート
- 場所:オンライン(YoutubeOnline)
オフライン: 株式会社サイバーエージェント Abema Towers 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers10F https://www.cyberagent.co.jp/corporate/access/abematowers/ ※4/1より移転しました。マークシティ、渋谷プライムプラザではありませんのでご注意ください。 ※1Fに設置されたゲートに、QRコードをかざすことで入館できます。QRコードを取得するためのURLは参加者決定後、connpass経由でお送りします。 - 参加費:無料
ZOOMに関して
今回の開催はZoomからYoutubeに変更になりました。 Zoomのアカウントのご用意頂いてた方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。 当日Youtubeでお楽しみいただければと思います。
ABEMA MeetUp 開催!
株式会社AbemaTVはサイバーエージェントとテレビ朝日の出資により設立した合弁会社です。 サイバーエージェントの強みであるWEBサービスの開発、運用、マーケティングノウハウとテレビ朝日の強みである報道、スポーツ、バラエティ等の番組制作と配信技術を掛け合わせることによって、新しい未来のテレビ「ABEMA」という動画配信サービスを運営しています。
2016年4月のサービス開始から国内唯一の緊急・速報をはじめとしたニュース専門チャンネルや、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩な番組を24時間リニア配信し、オンデマンドビデオコンテンツは、常時30,000本以上のエピソードを配信しています。 現在では7300万ダウンロードを突破し、週の来訪ユーザーは1000万ユーザーを超えました。
今回はABEMAのテレビデバイス開発に関わるエンジニアが参加する予定です。インターネットに結線されたテレビが増える中、テレビデバイスにおけるアプリ開発の現場のリアルな声をお届けするLTをご用意しております! またLT後には懇親会も開催予定です。 本イベントを通して、よりABEMA及びサイバーエージェントグループへの理解が深まる場になることを願っています。
参加者
● 五藤 佑典 /CyberAgent Developer Expert in Video Technology and Product Design
米国カリフォルニア州立大学サンバナディーノ校でグラフィックデザインを学んだ後、大手IT会社にてマーケティングとデザイン業務に従事。現職でエンジニアに転向。
現在はAbemaTV開発本部にてプロダクトのデザインとエンジニアリングに広く携わる傍ら、動画技術エバンジェリストとして国内外で動画事業における技術調査を行っている。
著書に『Atomic Design ~堅牢で使いやすいUIを効率良く設計する』がある。
▼ABEMA Developer Conference 2021での発表内容もよければご視聴ください。
https://developer.abema.io/2021/sessions/hsglnmXTjo/?utm_medium=event&utm_source=connpass
● 竹田 智 /クロスデバイスエンジニア
2017年サイバーエージェントに新卒入社。
AbemaTVではAndroidチームでAndroidスマートフォン/AndroidTV向けアプリの開発を経験した後、現在はCross Deviceチームに所属し、スマートテレビ向けアプリの開発を行っている。
● 辰己 佳祐 /クロスデバイスエンジニア
2015年サイバーエージェントに新卒入社。
AbemaTVではiOSチームを経験した後、現在はCross Deviceチームに所属し、スマートテレビ向けアプリの開発を行っている。
社内のxRギルドではABEMA競輪チャンネルの番組内で使用しているレース予想解説用競輪ARアプリの開発を担当している。
タイムテーブル
時間 | |
---|---|
19:00 | 受付開始 |
19:15 - 19:25 | イベント趣旨/会社説明 |
19:25 - 20:10 | 『 Android スキルセットをフル活用して始めるスマートテレビアプリ開発 』 竹田 智 『 Cross Deviceチームにおけるスマートテレビアプリ開発ってどんな感じ? 』 辰己 佳祐 『 全国のリビングがターゲット!スマートテレビのクロスデバイス視聴体験開発 』 五藤 佑典 |
20:10 - 21:10 | 懇親会 |
21:10 | イベント終了 |
※ 時間配分、内容が変更になる可能性がございます。
ABEMA Developer Conference 2021 もご視聴下さい。
3年ぶりに開催した「ABEMA Developer Conference 2021」、テーマは「WAVE」です。
ABEMAのエンジニア・デザイナーが、これらの挑戦の過程で得た知見を公開するとともに、この先「ABEMA」が目指す未来像を技術・サービスの両側面からお伝えしています。
ABEMA Developer Conference 2021 公式サイト
新型コロナウイルス対策について
本会は会場に集まって行うオフライン型の参加も可能となっております。 参加の皆様は新型コロナウイルスへの感染予防にご協力をお願いします。
● 会の中止・延期措置 都内での感染拡大などやむを得ない事情があった場合、オンラインのみとさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
● 事前の健康チェック 当日や直前に発熱や風邪などの症状がある場合、参加を控えるようお願いします。 参加時は会場入口に備え付けの検温計での体温測定とアルコール消毒にご協力ください。
● 当日の出欠確認・連絡先 当日は参加者の出欠と連絡先(Twitter、connpassのID、メールアドレス等)を確認させていただきます。
万が一、会場にて感染が発生した際にはご連絡させていただく可能性がありますのでご了承ください。
・マスクの持参・着用 当日はマスクを持参いただき、会場内では着用をお願いします。また大声での会話はお避けください。
個人情報の取扱いについて
主催:株式会社AbemaTV
申し込み時にご提供いただいた情報は、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。