Aug
18
CA.aab #1
サイバーエージェントのメディアサービスを担当しているAndroidエンジニアによる勉強会です。
Organizing : 株式会社サイバーエージェント
Registration info |
Gather参加 Free
Standard (Lottery Finished)
youtube視聴 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
CA.aabは、ABEMA・Amebaを始めとするサービスを運営する株式会社サイバーエージェントが主催するAndroidアプリ開発に関する勉強会です。以前はメディア統括本部のプロダクトを開発するエンジニアが中心となって CA.apk という勉強会を運営していましたが、メディア統括本部に関わらず、サイバーエージェントでAndroidアプリ開発をするエンジニア皆が開発のtipsや技術を共有できるよう、 CA.aab として新しく生まれ変わりました!
今回はただのオンライン開催ではなく、Gather を利用してセッション聴講から懇親会までを開催することにいたしました。普段のオンライン勉強会とは違い、直接登壇者や他の参加者とお話ができる環境をご用意いたしますので、ぜひご活用ください!
(もちろん、YouTube Liveへのミラーリング配信も実施いたしますので、とりあえずセッションだけ聞きたい!という参加の仕方も大歓迎です!)
- 開催日:2022年8月18日(木)19:15受付開始 19:30スタート
- 場所:Gatherでのスペース上での聴講及びYouTube ライブ配信
Gather 入室用URL:https://app.gather.town/events/U7tpQfhZtbKy7bpdtVZJ
YouTubeライブ配信 視聴URL:https://youtu.be/UsTUr35I5s4 - 参加費:無料
イベントテーマ:サイバーエージェントのJetpack Compose事情
今回は弊社でのAndroidアプリ開発における話題のうち、Jetpack Composeに関するトークをメインに集めました。
弊社には CAゼミ制度 というものがあり、その中でJetpack Composeゼミとして業務としてプロダクトの枠を飛び越えてJetpack Composeの技術共有や各プロダクトへの導入推進と言った取り組みを行っています。
ぜひ、セッションを聞いてJetpack Composeに関する知見を吸収いただくとともに、登壇者や社員とお話したり、質問したりして弊社でのJetpack Compose事情について情報交換をしていただけますと幸いです。
登壇者
山下 俊, 株式会社タップル
2022年 サイバーエージェント新卒入社。
学生時代はスタートアップや大手IT企業でバイトやインターンを経験。現在は株式会社タップルでAndroidエンジニアとして従事。
Github: @ymshun Twitter: @yamashun001
清水 泰博, 株式会社サイバーエージェント
2012年 サイバーエージェント中途入社。現在はドットマネーでWebフロントやったりAndroidやったりしてます。AndroidDagashi運営中。
Github: yshrsmz Twitter: @_yshrsmz
飯野 敦博, 株式会社サイバーエージェント
2021年新卒入社。現在AmebaのAndroid開発を行なっています。UIが好きです
Github: 175atsu Twitter: @0601messi
森 篤史, 株式会社CyberZ
2019年 サイバーエージェント新卒入社。新卒1年目から「OPENREC.tv」のAndroidアプリチームのリーダーを務める。2019年度未踏IT人材発掘・育成事業 スーパークリエータ。
Github: Mori-Atsushi Twitter: @at_sushi_at
タイムテーブル
※ 発表内容が決まり次第、順次更新していきます。
時間 | |
---|---|
19:15 | 受付開始 |
19:30 - 19:40 | イベント趣旨説明 |
19:40 - 21:00 | 15分4本の発表を予定しています 『タップルでcomposeの段階的な導入を進めている話』 山下 俊 『Jetpack Composeから始める、頑張らないVRT』 清水 泰博 『AmebaのデザインシステムとCompose』 飯野 敦博 『WindowInsets 2022 feat. Jetpack Compose』 森 篤史 質疑応答 |
21:00 - 21:30 | 懇親会(gather内で実施) |
※ 当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。
個人情報の取扱いについて
主催:株式会社サイバーエージェント
申し込み時にご提供いただいた情報は、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。