機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

5

CA.aab #4

サイバーエージェントのメディアサービスを担当しているAndroidエンジニアによる勉強会です。

Organizing : 株式会社サイバーエージェント

Hashtag :#ca_aab
Registration info

オフライン参加枠

Free

FCFS
14/20

オンライン参加枠

Free

FCFS
32/40

15分LT登壇枠

Free

FCFS
0/2

5分LT登壇枠

Free

FCFS
0/2

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

サイバーエージェントのABEMA、Ameba、タップルなどメディアサービスを担当しているAndroidエンジニアによるAndroidエンジニアのための勉強会です。それぞれのチームの開発の中でのTipsをお話しします。
また、発表後は、軽食をご用意した懇親会を予定しております。Androidエンジニア同士のコミュニケーションの場としてご活用ください。

今回は「Kotlin Multiplatform(KMP)」をテーマに、サイバーエージェントに所属するAndroidエンジニアが業務で得た知見などをご紹介する予定です。

  • 開催日:2023年10月5日(木)19:00受付開始 19:30スタート
  • 開催形式:オフライン
  • 場所:株式会社サイバーエージェント 渋谷スクランブルスクエア 21F
  • 参加費:無料

オンライン配信について

本イベントではオンライン参加枠を設けております。以下のYouTube Liveからぜひご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=oJZEC9Ofg64
※参加登録されてない方のご視聴も歓迎です!

会場へのアクセス

株式会社サイバーエージェント 渋谷スクランブルスクエア 21F

  • 〒東京都渋谷区渋谷2-24-12 21F
  • GoogleMap

※ 入館方法の詳細については、後ほどご連絡いたします。

注意事項

  • 技術交流が目的の勉強会ですので、知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
  • 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
  • 当日は、来場者を含む会場の様子等の動画、写真を撮影し、公開する場合があります。
  • 会場内は禁煙となっております。
  • 会場を運営以外の社員が往来・見学することがありますが、あらかじめご了承ください。
  • 本会はオフラインのみでの開催を予定しております。キャンセル待ちがでるケースも想定されるため、ご都合が悪くなってしまった際はお早めのキャンセルにご協力ください。

登壇者

Kobayashi Yuki

2023年サイバーエージェント新卒入社。
株式会社タップルのAndroidエンジニアとして従事。
Github: @rikuyu

Kinaga Fuji

2020年に株式会社サイバーエージェント中途入社。
株式会社AbemaTV Native Team所属。
Android Mobileチームのマネージャー兼基盤チームメンバーとして従事。
Github: @FujiKinaga
X (旧Twitter): @fuji_kinaga

Wada Yoshihiro

2017年サイバーエージェント新卒入社のAmebaのAndroidアプリを開発している人。
ドライブの長距離移動とカメラが好き。
Pixel FoldはスルーしたがPixel 8は買う予定。
GitHub: @e10dokup
X (旧Twitter): @e10dokup

タイムテーブル

※ 発表内容が決まり次第、順次更新していきます。
※ 当日、予告なく時間配分、内容が変更する可能性がございます。

時間
19:00 受付開始
19:25 - 19:30 イベント趣旨説明
19:30 - 20:30 サイバーエージェント社員による発表

『ネイティブチームで考えるKMP運用』
Kobayashi Yuki

『最新のCompose Multiplatformを使うとiOSとAndroidアプリはどれくらい作れるのか』
Kinaga Fuji

『KMP導入のためにアプリのDagger Hilt移行の土台を作った話』
Wada Yoshihiro

LT登壇枠発表

20:30 - 21:30 懇親会


これまでのイベント

Code of Conduct

株式会社サイバーエージェントが主催する技術イベントには、以下のCode of Conductを適用しております。皆様が歓迎され、安心・安全なイベントとして楽しい時間を過ごせるよう、Code of Conductをぜひご一読いただき、ご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。

CA Tech Events - Code of Conduct

個人情報の取扱いについて

主催:株式会社サイバーエージェント

申し込み時にご提供いただいた情報は、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

shoheikawano

shoheikawano published CA.aab #4.

08/30/2023 18:04

CA.aab #4 を公開しました!

Ended

2023/10/05(Thu)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/08/30(Wed) 18:03 〜
2023/10/05(Thu) 21:30

Location

渋谷スクランブルスクエア 21F

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12

Attendees(46)

おもり

おもり

CA.aab #4 に参加を申し込みました!

kotomiw

kotomiw

CA.aab #4 に参加を申し込みました!

Yuki Naka

Yuki Naka

CA.aab #4 に参加を申し込みました!

kako_351

kako_351

CA.aab #4 に参加を申し込みました!

kuwa

kuwa

CA.aab #4 に参加を申し込みました!

野瀬田

野瀬田

CA.aab #4 に参加を申し込みました!

queue4423

queue4423

CA.aab #4 に参加を申し込みました!

fumiyasac

fumiyasac

CA.aab #4 に参加を申し込みました!

くろわらび

くろわらび

CA.aab #4 に参加を申し込みました!

rmakiyama

rmakiyama

CA.aab #4 に参加を申し込みました!

Attendees (46)

Canceled (3)