機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

2

【SEGA | サイバーエージェント合同】ゲーム業界志望エンジニア学生向けトークセッション

各社ゲーム開発の現場のリアルをお伝え!会社説明&トークセッションイベント※オンラインイベント

Registration info
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

Description

このイベントについて

当日は、1.各社の採用担当者から企業説明、2.各社ゲームクライアントエンジニアのパネルディスカッション/Q&A、3.各社サーバーサイドエンジニアのパネルディスカッション/Q&Aの3部構成で、それぞれの会社や仕事の概要・特徴をお伝えさせて&聞き比べていただきます。

各社でエンジニアとして働くことに興味がある方はもちろん、今は具体的な興味がなくてもエンジニアとしてゲーム業界で働くことや他の業態・規模の企業に興味がある方もぜひご参加ください。
様々な話を聞き比べて自分の興味・関心を広げたり確かめたりして、進路選択の参考にしてください。たくさんのご応募をお待ちしています。

参加について

対象 : エンジニアを志望する学生(学部生・大学院生・高校生・高専生など)
イベント当日(11/2)の12:00頃まで、以下応募フォームから申し込みを受け付けます。
就活を見据えた25卒学生をメイン対象としておりますが限定ではございませんので、26卒以降の方もお気軽にご参加ください。

参加登録フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhRxCvHHCQxBS-8E4O4PBoU4OmN29ZGMPhZf84k1xPbuVBrA/viewform?usp=sf_link

参加登録をいただいた方には、イベント1週間前を目途に参加URLおよび事前案内をお送りします。
- @cyberagent.co.jp のドメインからメールが受け取れる設定の確認をお願いします。
- 10/26以降に応募フォームにご登録いただいた方は、送信後2営業日以内にメールをお送りします。
- メールが届かない方は、応募フォームで入力いただいたメールアドレスが誤っている可能性があります。受信が確認できない場合は、再度登録をお試しいただくか、Connpassの問い合わせ機能にてご連絡ください。

概要

日時:2023年11月2日(木)18:00~20:10 予定
 *途中参加・途中退出も可能です。
 *当日の配信はZoomを利用して行います。事前にZoomによる視聴環境の確認をご自身でお済ませください。

タイムテーブル

時間 コンテンツ
18:00~18:05 説明会開始/諸連絡
18:05~18:25 各社の採用担当者による企業説明
18:25~18:30 休憩
18:30~19:10 ゲームクライアントエンジニアによるトークセッション&Q&A
19:10~19:15 休憩
19:15~19:55 サーバーサイドエンジニアによるトークセッション&Q&A
19:55~20:10 終了挨拶/選考・インターンシップのご案内

*予告なく時間配分や内容が変更になる可能性があります。

参加各社の紹介

株式会社セガ

新卒採用サイト:https://www.sega.co.jp/recruit/fresh/
カレッジ(インターン)ページ:https://www.sega.co.jp/recruit/fresh/internship/

株式会社サイバーエージェント

25卒本選考サイト : https://www.cyberagent.co.jp/careers/special/students/tech/
インターンシップ情報:https://www.cyberagent.co.jp/careers/students/tech/internship/

登壇者紹介

ゲームクライアントエンジニアトークセッション

モデレーター

矢野 春樹 / 2012年新卒入社 / サイバーエージェント

企画職としてサイバーエージェントに入社後、エンジニアに転向しゲーム開発に携わる。その後退職し2021年に再入社。SGEコア技術本部に所属し、開発効率と品質の向上を目指し、共通ライブラリの開発などを行なっている。これまでにUnity用エフェクトシェーダ「NOVA Shader」を制作、OSS化を実現。

パネリスト

米澤 綾恭 / 2019年新卒入社 / セガ

プログラマとしてセガに入社後、家庭用ゲーム機向けのゲーム開発に従事。「龍が如く7 光と闇の行方」では自動テストの作成や保守、「LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶」ではユースドラマの実装、「龍が如く 維新!極」ではUI、ローカライズ、ミニゲームの実装を経験後、現在はサウンド実装を担当。

二宮 章太 / 2015年新卒入社 / サイバーエージェント

ゲームクライアントエンジニアとしてサイバージェント入社後、子会社の株式会社サムザップに所属しスマホゲーム開発・運用に携わる。現在は、本年リリース予定の『呪術廻戦 ファントムパレード』開発に従事。

サーバーサイドエンジニアトークセッション

モデレーター

伊藤 寛起 / 2011年中途入社 / サイバーエージェント

2011年に中途でサイバーエージェントに入社。子会社の株式会社Colorful Paletteに所属し『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の開発に従事。 現在は同社にてエンジニア全体を統括するマネージャーとして組織を牽引。

パネリスト

成田 勇気 / 2018年新卒入社 / セガ

プログラマーとしてセガ入社後、「野球つく!!」や「PSO2:NGS」のサーバーサイドの開発・運用に携わる。
現在は、新規開発中のタイトルでゲームサーバーの実装などを行っている。

永田 員広 / 2012年新卒入社 / サイバーエージェント

バックエンドエンジニアとしてサイバージェント入社後、子会社である株式会社アプリボットに所属しこれまで複数のスマホゲーム開発・運用に携わる。現在は新規にリリースしたプロジェクトの開発チームにてバックエンドセクションのリーダーとして従事。

注意事項

・本応募フォームにて取得した個人情報は、株式会社サイバーエージェントから株式会社セガに提供します。
・株式会社セガ並びに株式会社サイバーエージェントは、本イベントにおいて参加者から取得した個人情報を、本イベントに関するご連絡、本イベントに必要な諸手続き、ならびに各社が開催する他イベント・セミナーのご案内、採用情報のご案内のために利用します。
・その他、取得した個人情報等の取扱いは、各社のプライバシーポリシーに従って各社が取り扱います。

株式会社セガ:https://www.sega.co.jp/privacypolicy/
株式会社サイバーエージェント:https://www.cyberagent.co.jp/privacy/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kawabatanozomi

kawabatanozomi published 【SEGA | サイバーエージェント合同】ゲーム業界志望エンジニア学生向けトークセッション.

10/20/2023 19:21

【SEGA | サイバーエージェント合同】ゲーム業界志望エンジニア学生向けトークセッション を公開しました!

Ended

2023/11/02(Thu)

18:00
20:10

Registration Period
2023/10/20(Fri) 19:21 〜
2023/11/02(Thu) 20:10

Location

オンライン

オンライン

オンライン