Nov
21
CA.Pixel#2 デザイナーが向き合うサービスの「数字」
サイバーエージェントのクリエイターによるクリエイターのための勉強会
Organizing : CyberAgent
Registration info |
一般 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
CA.Pixel#2 デザイナーが向き合うサービスの「数字」
サイバーエージェント主催の、クリエイターによるクリエイターのための勉強会”CA.Pixel”。「AbemaTV」「AWA」を始めとしたサービスの開発現場で培ったノウハウやTipsをLT形式で共有します。
第2回となる今回は、デザイナーが日々向き合っている「サービスを強くするための数字」をテーマに、「AWA」「アメブロ」「CROSS ME」「オルタナティブガールズ」のデザイナーが自身のサービスの数字とどう関わっているのかについてお話しします。
みなさんにも身近な広告の数字への取り組みを始めとして、ビジネス戦略との関わり方、サービス体験と数字が関わるUIへの取り組みなど、サービスの成長に繋がるありとあらゆる数字に向き合ってデザインを手がけた経験と学びについて共有いたします。
こんな方にオススメ
- サービス開発現場でUI/UXデザインに携わる「デザイナー」
- デザイナーとのネイティブアプリ開発の進め方や事例に興味のある「エンジニア」
- デザイナーとエンジニアのサービス開発の進め方や事例に興味のある「ディレクター・プロダクトマネージャー」
登壇者(登壇順)
- 関 愛奈(CROSS ME / UIデザイナー)
- 谷端 彩(アメブロ / デザイナー)
- 春山 俊輔(オルタナティブガールズ / デザイナー)
- 室橋 秀俊(AWA / デザイナー・クリエイティブディレクター)
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00- | 開場 |
19:30- | 開始 |
19:35- | 関 愛奈 (CROSS ME / デザイナー) |
19:45- | 交流タイム |
19:55- | 谷端 彩(アメブロ / デザイナー) |
20:05- | 交流タイム |
20:15- | 春山 俊輔(オルタナティブガールズ / デザイナー) |
20:25- | 交流タイム |
20:35- | 室橋 秀俊(AWA / デザイナー・クリエイティブディレクター) |
20:45- | 交流タイム |
20:55- | 懇親 |
22:00 | 終了 |
※タイムテーブルは当日の進行により多少異なりますのでご了承ください。
※当日の会場での様子等は写真撮影させていただき、ブログ等にアップさせていただきますので、ご了承ください。
※懇親会では、ビール、ジュース、サンドイッチ等の軽食をご用意いたします。
登壇者プロフィール/トーク内容
数字から見出すデザイン
関 愛奈 (株式会社プレイモーション「CROSS ME」/ デザイナー)
2015年中途入社。メディア運用や『Ameba Ownd』のデザイナーを経て、株式会社プレイモーションにてマッチングアプリ『CROSS ME』の立ち上げから運用を担当。
小さな改修から、しっかり利益を生む。
谷端 彩(アメブロ / デザイナー)
2015年新卒入社。入社後Amebaブログに配属。ブラウザ面の運用後、現在は同サービス内で新プロジェクトを担当中。
ゲームにおけるユーザーへの“数字”の伝え方(仮)
春山 俊輔(株式会社QualiArts「オルタナティブガールズ」/ デザイナー)
2013年度新卒入社。ペット、麻雀、RPGなど複数のゲーム開発を経て、現在は「オルタナティブガールズ」の運用と新規ゲームのモック開発を担当。
デザイナーと数字の関係 - Design Creates More Value for Business -
室橋 秀俊(株式会社AWA「AWA」/ デザイナー・クリエイティブディレクター)
デザイナーとしてWEBシステム会社、総合広告代理店を経て、2012年サイバーエージェントに入社。 複数のAmebaコミュニティサービスを担当したのち、現在ではAWAのデザイン、アートディレクションのほかサービス全体のブランディングを担当。
・・・・・・・・・・・・・・・
当日のご来場をお待ちしております。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.