Registration info |
参加枠 Free
FCFS
5分LT枠 Free
FCFS
ブログ・メディア枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
VP of Engineeringという言葉は海外では良く使われますが、日本ではあまり浸透していません。
サイバーエージェントにはVP of Engineeringという役職は存在しませんが、その役割を担う人、チームは存在します。
本イベントはサイバーエージェント社内でそのような役割を担っている人が集まり、
よいプロダクトを継続的に生み出し、自己成長を続けられる強いエンジニア組織はどんな文化や価値観を持っているのか。
エンジニアが充実感と成長を感じながら日々プロダクトに向き合える働きやすい組織を作るために大切にしていることは何なのか。
各社で工夫している取り組みや失敗談など、エンジニア組織作りに関わる方々が生々しい話も踏まえて語りあう会です。
今回は二回目の開催になります。
第一回目の資料等はこちらから確認できます。
対象
- エンジニア組織、開発チームに所属しているエンジニアの方
- 開発チームを抱えているエンジニアリングマネージャーの方
- エンジニア組織を抱えているCTO、VP Engineeringの方
- その他、エンジニア組織のマネージメントに関わる方
詳細
- 開催日:2018年1月29日(月)19:00受付開始 19:20スタート
- 場所:株式会社サイバーエージェント 渋谷プライムプラザ4F クリエイティブラウンジ
- 参加費:無料
会場へのアクセス
株式会社サイバーエージェント クリエイティブラウンジ
- 東京都渋谷区円山町19番1号 渋谷プライムプラザ4F
- https://www.cyberagent.co.jp/access_print/id=7037
- GoogleMap
※ エレベーターにて直接4Fまでおあがりください。
注意事項
- 技術交流・情報交換が目的の勉強会ですので、知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- 会場は禁煙となっております。
登壇者
河野 智則 株式会社マッチングエージェント エンジニアリングマネージャー
2011年サイバーエージェント中途入社。
サーバーサイドエンジニアとして、コミュニティサービス「アメーバピグ」や「ピグライフ」の運用・開発を担当したのち、オンラインRPG「ピグブレイブ」、美少女バトルRPG「オルタナティブガールズ」といったゲームの立ち上げに従事。
2016年7月に株式会社マッチングエージェントに出向後は、同社のリードエンジニア/エンジニアリングマネージャーを担当。
小越 崇広 株式会社AJA プロダクト担当役員
株式会社サイバーエージェントに2005年入社。
自社広告の営業経験後、シーエーテクノロジーでシニアマネジャー、シーエーアドバンスで取締役を歴任後、
Amebaのアドテクノロジー部門を責任者として立ち上げ。
その後、株式会社AJAのプロダクト担当役員に就任。
直近の講演資料に、 「広告プラットフォーム立ち上げ百鬼夜行」 「百聞はドッグフーディングにしかず」 など。
齋藤 匠 株式会社シーエー・モバイル 技術担当執行役員
2012年 中途入社し、piggのインフラチームのマネジメント、スマートフォンプラットフォームの基盤チームのマネジメントを経て、2014年8月に ネイティブ人材育成組織責任者からAmebaを中心とするメディア技術者を対象にした技術人事となり、450名ほどの技術者の成長・採用をアシストした。
2016年9月より 株式会社シーエー・モバイルに技術担当執行役になり技術組織の変革を現在も行っている。
タイムテーブル
時間 | |
---|---|
19:00 | 受付開始 |
19:20 - 19:30 | イベント趣旨説明 |
19:30 - 19:50 | 『組織フェーズにおけるリーダーシップの変革』 河野 智則 |
19:50 - 20:10 | 『チームビルディングの技術』 小越 崇広 |
20:10 - 20:20 | (休憩) |
20:20 - 20:40 | 『変革、組織づくりに責任者がまずやるべきこと』 齋藤 匠 |
20:40 - 22:00 | 懇親会 & 5分LT |
※ 適宜休憩を取ります。当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。
LTの募集について
懇親会時に5分間のLTをしていただけるスピーカーを募集しています。
テーマである「VP of Engineering」に関わることであれば採用、育成、評価などテーマは自由です。
「5分LT枠」へご応募下さい。
発表希望者の方は申し込み時にタイトル宣言していただくか、決まり次第このページ下部の「フィード」欄にてタイトルの宣言をお願いします。
ブログ・メディア枠について
当日のイベントの様子をメディアや会社ブログ等に書いてくださる方を募集しています。
「ブログ・メディア枠」へご応募ください。
イベント開催日から2週間以内の投稿にご協力をお願いいたします。
個人情報の取扱いについて
主催:株式会社サイバーエージェント
申し込み時にご提供いただいた情報は、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。